EVENTイベント
おすすめイベント
-
令和6年度五家荘紅葉祭
2024年10月27日(日)~2024年11月30日(土)
令和6年10月27日から11月30日まで九州最後の秘境「五家荘」一帯で、泉町紅葉祭が開催されます。期間中、せんだん轟の滝、左座家・緒方家屋敷、樅木吊橋、五家荘平家の里、梅の木轟公園の吊橋・滝などの観光スポットや地域内の山々が紅葉し訪れる人々を癒してくれます。また、シイタケ、お茶、山菜などの特産品の即売会やお食事処があり、田舎の味をご堪能ください。なお、11月3日・4日・10日は五家荘一帯が一方通行になりますので、別添ロードマップをご参照ください。ご来訪を心からお待ちしています。
-
やつしろ全国花火競技大会
2024年10月19日(土)~2024年10月19日(土)
本大会は全国煙火業者の出品による花火競技大会であり、広く観客に供するとともに、煙火業者の保安及び技術の高揚を図り、熊本の観光事業及び商工業の発展に寄与することを目的に開催します。また、西日本唯一の全国花火競技大会として開催され、全国30業者の花火師が技を競い合う競技花火のほか、見どころ満載の余興花火も楽しめます。
-
八代妙見祭
2024年11月22日(金)~2024年11月23日(土)
九州三大祭りのひとつに数えられる八代神社の「八代妙見祭」は江戸時代から続く秋の大祭。
国指定重要無形民俗文化財に加え、2020年にはユネスコ無形文化遺産に登録され注目を集めています。
祭りの目玉「神幸行列」では妙見神の乗り物とされる大きな亀蛇や獅子、さまざまに飾られた笠鉾などが列を成します。
御夜(ごや)は妙見祭の前夜祭で、本町アーケードなどで笠鉾や亀蛇の展示のほか、スタンプラリー等のイベントがあり、祭り気分を盛り上げます。
54件中41~54件目を表示しています
-
八代市精霊流し
2017年08月15日(火)~2017年08月15日(火)
一家の柱、またその将来に期待を寄せていた大切な家族の一員であった人の初盆を迎え、御霊の冥福を祈ると共に、法要に出席された家族の一日も早い悲しみからの立ち直りと繁栄を願う。
-
五家荘自然塾 ヤマメつかみ取り大会
2017年07月30日(日)~2017年07月30日(日)
-
清正公御祭礼
2017年07月24日(月)~2017年07月24日(月)
細川三斎公建立の清正公を祀る本成寺の祭り。戦前八代地方の夏祭りとして盛大に行なわれていたものが、町内有志・檀信徒の協力により復興された。法要のみ行われる。
-
十八夜祭 (ふるさと夏祭り)
2017年07月18日(火)~2017年07月18日(火)
鏡町の夏の風物詩である観音堂の夏祭りで、数百年の歴史があると言われている。町内15地区の町民たちがそれぞれに趣向を凝らした造り物で腕を競い合う。この日は、町内外から訪れた浴衣姿の参詣者や見物客で、深夜まで賑わいを見せる
-
氷室祭
2017年05月31日(水)~2017年06月01日(木)
領主の無病息災を祈願して、住民が深山の残雪を献上した故事により続けられています。現在は、雪の代わりに「雪餅」を食べ、無病息災を祈願する厄払い神事を行います。
-
五家荘集合サイクリン グ大会
2016年05月22日(日)~2016年05月22日(日)
集合場所(五家荘自然塾)まで思い思いのコースをサイクリングし、秘境・五家荘を満喫する。ゴールのあとは山の幸を味わえる。
-
五家荘平家の里春祭り
2016年05月01日(日)~2016年05月10日(火)
平家の里の能舞台で、樅木神楽や舞踊などの披露が行われる。また、春の山菜の天ぷらの調理即売や特産品(ヤマメの塩焼き、猪汁)などの販売も行われ、五家荘の春を堪能できる。
-
岩崎神社春季大祭
2016年04月15日(金)
「い草の神様」といわれる岩崎主馬守忠久公を祀る岩崎神社にて開催される。地元特産品の直売やステージイベントが人気で、地域をあげてのお祭りとなっている。
-
釈迦院花まつり
2016年4月8日
799年開基の釈迦院。毎年春になると、お釈迦様の誕生を祝う花祭りが行われ、普段は静寂に包まれている境内も、全国から詰め掛ける多くの参拝客で賑う。甘茶が振る舞われたり、もち投げなども行われる。
-
印鑰神社春季大祭 鮒取り神事
2016年04月07日(木)~2016年04月07日(木)
-
涅槃会(ネハンエ)
2016年03月23日(水)~2016年03月23日(水)
釈迦が涅槃に入った日(仏忌)に行なう法会で江戸時代から続く。3m×2.74mの大涅槃図を開帳し、一般参観とする。
-
久連子福寿草まつり
2016年02月13日(土)~2016年03月06日(日)
久連子や岩宇土山に咲く「福寿草」の開花にあわせて、登山客をもてなすイベント。トレッキングガイドを行うほか、郷土芸能の披露や特産品の販売も行われる。
-
汐止記念祭 及び 墓前祭
2016年02月09日(火)~2016年02月09日(火)
八代郡長古城弥次郎の偉業を偲ぶと共に、先輩たちが血汗をしぼり幾多の苦難に耐えて、今日の郡築の基礎を築かれたその偉業を称え校区民共々顕彰し、この祭りを継承する。
-
御田植祭り
2016年01月03日(日)~2016年01月03日(日)
一年の始まりである正月に神を迎え、五穀豊穣を祈願する祭り。田おこし、苗植え等を二人の神官が模倣する。